2016年ふりかえり

December 31, 2016 - 書籍

2016年も残りあとわずか。ざっくり個人的ふりかえりをしてみたいと思います。

個人的トピック

2016年5月末で退職して、6月からフリーランスとなりました。 いろいろ迷ったりもしたのですが、結局フリーランスの可能性を捨てきれず思い切った感じです。

なのですが、フリーランスになってから半年間同じ会社でお世話になっているというのが現状。 その前後で働き方とか大きく変わった感じがあまりないのが心のこりですが、2017年からはもう少し活動の幅を広げていければと考えていたりします。

あと、アウトプットがなかなか出来ていないのが現実なので、小さいものでもいいからもう少しアウトプットすることを心がけていきたいと思います。

やったこと

仕事

  • 前半
    • 国内IaaSからAWS VPC移行
    • Railsアプリケーションパフォーマンス改善
  • 後半
    • Go製Microservices運用

今年前半は主に最近流行り言葉を借りると「SRE」的な働き方をしていました。 Railsアプリケーションは過去にも経験があるのですが、「レールからはずれたところが改善対象となりやすく、つらみを感じるところであるなぁ」という印象をあらためて抱きました。なかなか難しいですが、目の前のプロダクトと真摯に向き合い目を背けないこと、というのが何より大事だと思います。

後半はフリーランスとしてGo製Microservicesに対する機能追加や運用なんかをやっていました。 Microservicesといってもすべてのサービスが一人の開発者によって構築されているため、サービス間の行き来のコストが低めなのが有り難い限り。 とはいえ開発者の数に対してサービス数が大きくなりすぎないよう制約を課す、というのが長く運用していくコツなのかなと。

個人

  • raspbery pi
  • arduino
  • Android(Java&Kotlin)

フィジカルコンピューティングやネイティブアプリ開発に手をだしたりしています。 ずっと裏方の仕事をやってきていて、そっちもまだまだやれることはあるのですが、その一方で技術的視野を広げたい思いもあって個人的に取り組んでいるところです。 来年はもう少し本格的にやっていきたいとか考えてはいるのですが…

書籍

プログラミング

  • プログラミング言語Go
  • みんなのGo言語
  • Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング
  • 基本からしっかり身につくAndroidアプリ開発入門 Android Studio 2.x対応

テクノロジー一般

  • Site Reliability Engineering
  • Soft Skills
  • 達人プログラマー(2版)

電子工作・IoT

  • わかる! 電子工作の基本 100
  • MAKERS―21世紀の産業革命が始まる

一般教養(?)

  • 東京一極集中が日本を救う
  • 人間行動に潜むジレンマ―自分勝手はやめられない?
  • まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数
  • 入門 考える技術・書く技術
  • ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術

ということで、2016年中はお世話になりました。 2017年もどうぞよろしくおねがいします :bow: