About Subscribe

I Will Survive

An Elastic Yak Shaver

  • January 30, 2011 - 書籍, python
    pythonをはじめるために

    今年の目標として3.pythonに手を出すというのを掲げていて、「エキスパートPythonプログラミング」を買ったので、pythonの学習をこんな感じではじめてみるつもり、というのを書いておきます。

  • January 16, 2011 - 雑記
    トークセッション「よいソフトウェアを作るプログラミングとは」

    昨日感想をブログった「プログラマが知るべき97のこと」刊行記念のトークセッションに行ってきました。タイトルは「よいソフトウェアを作るプログラミングとは」です。

  • January 15, 2011 - 書籍
    プログラマが知るべき97のこと

    「プログラマが知るべき97のこと」を読みました。一時期いろいろネタにもされていましたが、読んで損はない本ですね。

  • January 10, 2011 - 雑記
    2011年に達成したい6つの目標

    新年開けて少し経ってしまいましたが、ここで2011年の目標を立てたいと思います。

  • December 31, 2010 - 雑記
    2010年に達成したかった10の目標

    さて、今年もあと二日になりましたので、2010年年明けに掲げた「達成したい10の目標」について振り返ってみます。

  • December 29, 2010 - Scala
    NettyでWebSocketサーバーを実装する

    この記事はScala Advent Calendar JP 2010 23 日目(12⁄29)です。

  • November 23, 2010 - PHP, Scala
    ScalaとErlangとPHPと私

    PHPよりScalaが簡単である、という議論に対するふたつのポストがあったので、自分向けにまとめました。

  • October 10, 2010 - PHP
    CakePHPのDebugKitにプロファイル情報が見れるXHProfPanelを追加

    先日のPHPMatsuriのハッカソンにて作成したXHProfの結果がみれるCustomPanelですが、そのまま公開するにはお恥ずかしい感じだったので、多少マシに改修したものを公開してみます。

  • October 3, 2010 - PHP
    PHPMATSURI - PHPハッカー達による一泊二日のハックデイ

    10月02日と03日の、一泊二日のPHPMASTURIに参加してきました。

  • September 19, 2010 - 雑記
    Amazon Kindle3 Free 3G + Wi-Fiを買ってみた

    今流行のAmazon Kindle3(3G+Wi-Fi)を買ってみました。発売開始の翌日に注文して、2週間程度での受け取りでした。

  • September 11, 2010 - 雑記
    wordpressにmixiチェックボタンを設置(公式tweetボタンも)

    タイトルそのまんまです。wordpressへのmixiチェックボタンの設置方法はこちら

  • September 5, 2010 - Scala
    TSVファイルを処理する

    Scalaプログラミング入門をざっと読んでから少し間が空いてしまいました。第1回Scala座を見たりして刺激もらったのでちょっとScala弄りなど。

  • August 23, 2010 - Scala, 書籍
    Scalaプログラミング入門(とその他Scala本)

    お盆前にScalaプログラミング入門を購入して、少しづつScalaについて学んでいます。

  • August 22, 2010 - 雑記
    バックライトがつかないiPhone3GSの液晶を交換してみた

    タイトルそのまんまですが、iPhone3GSの液晶を交換しました。

  • August 5, 2010 - hadoop
    Hadoop Hack Nignt vol2に行ってきた

    今更ですが、8月4日に開催されたHadoop Hack Night vol.2に行ってきました。

  • March 9, 2010 - hadoop
    Hadoop Hack Nightに行ってきた

    3月8日に開催されたHadoop Hack Nightに行ってきました。

  • January 31, 2010 - PHP
    Gearmanでqueueing

  • January 1, 2010 - 雑記
    こんにちは、2010年 - 今年達成したい10の目標

    あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    と、新年のご挨拶をしたところで、今年の目標をつらつら挙げてみようと思います。

  • December 31, 2009 - 雑記
    さようなら、2009年

    今年も残すところあとわずか。

    今はアカウントの整理に追われていますw

    お仕事やプライベートなど、いろんなところでいろんな方にお世話になりました。

    故郷の方では悲しいお別れもあったし、姉の結婚式もありました。

    今年やったことを総括してみます

  • December 31, 2009 - PHP
    phpのテンプレートエンジンtwigとは

    最近、PHPのテンプレートエンジンの紹介記事をちらほら見かけるようになってきました。

← Newer Posts Older Posts →
github twitterbird

© Copyright 2017 ReSTARTR